久しぶりにファイナルファンタジータクティクス(FFT)を始めました。
私が一番大好きなゲームですが、もう1997年発売なのでもう25年経つんですね・・・四半世紀です。でも面白いんですよねー!!
攻略サイトはいっぱいあるのでそちらに任せ、私は自分のプレイ内容をアップしていきますので懐かしく見てみてください!

もうゲーム自体は何十回もしているんですが、「密漁バグ」というものがあり、第3章からでてくる毛皮骨肉店で全アイテムがでてくるそうです。

ちなみにこのチュートリアルも初めて見ました。

この講義の間、アイテム欄が全部埋まるようでソフトリセットをしてニューゲームで始めた場合、そのデータが消えずにゲームが始められるようです。
本当かどうかわかりませんが第3章まで待ってみましょう!

今回は「ナイトライダー」が好きなので主人公は「マイケル」で始まます。
ちなみにマイケル・ナイトになる前はマイケル・ロングで誕生日は1947年1月9日生まれなんですよね。
そこで誕生日は1月9日に設定しました!

今回使っているハードはPS3です。ちなみにアーカイブスではなく、PS1のディスクでしています。
アーカイブスだと武器増殖のバグなども使えないので・・・
でも密漁バグを使ったらあまり意味がないかなあ???


なんとかアグリアスを倒したんですがガフガリオンの暗黒剣がどうしても厄介です・・・

戦闘が終わると次はガリランドでの盗賊狩りです。
実はこの戦いが一番難しいんじゃないでしょうか??
レベル1同士による純粋な殴り合いです。
しかも敵のほうが早く行動するのでまた厄介です。
こちらはディリータをエサにして一人ずつ囲んで倒していきます。

たたくとポーションを使って回復します。他の味方ユニットは除名するので動かしません。
テレビを見ながらプレイしていたらいつの間にかレベル10になっていました・・・
一人だけ高くしすぎるとランダムバトルの敵が恐ろしいことになるので危険です( ゚Д゚)

クリアするとやっとワールドマップに。


まずは味方ユニットを全員除名します。
マイケルに合わせて星座の相性で雇いなおします。

ちょっとレベルを上げてしまいましたが相性はいいです。ちなみにブレイブとフェイスはできるだけ高い数値を目指します。

マイケルと相性は抜群!ブレイブ、フェイスともに高い数値です。

KITTと相性は抜群です。ブレイブ、フェイスともにこちらも高いです。

マイケルとKITTと相性が良くなっています。
この4人がそろうまで4時間かかりました( ゚Д゚)
さあ、ここから物語の始まりです!!
このサウンドトラックもおすすめですよ!!